2024.12.11
【重要】なりすましメール(迷惑メール)に関する注意喚起
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
2024年12月10日頃より、弊社社員を装った「なりすましメール」が不正に送信されている事実を確認いたしました。
これらは弊社社員になりすまして送信された迷惑メールであり、弊社から送信したものではございません。
また、弊社から「内容に心当たりがない」「怪しい」「業務に無関係」などのメールを受信された場合は、
ウイルス感染、フィッシングサイトへの誘導のリスクが高いため、メールの開封、添付ファイルの参照、
メール本文中のURLのクリック等を行うことなく即時削除していただきますよう、よろしくお願いいたします。
弊社におきましては、不正アクセスの防止、セキュリティシステムの導入など情報セキュリティには
十分注意しておりますが、引き続き対策を強化して参ります。
ご理解とご協力をいただきますよう、お願い申し上げます。